備忘録へ

ステータスバーのページへ

http://www.sky.sannet.ne.jp/masapine/java_sbar.html

ステータスバーに文字をスクロールさせよう

 表示の例は、画面のいちばん下を見てください。

プログラムAのソースをコピーして、HTMLソースのHEAD区間に貼り付けしましょう。

 

プログラムAのソース

<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
<!--
msg0="
                      ";
msg1="
ステータスバーに文字をスクロールさせよう";
msg2="
・・・ようこそ、れいこのホームページへ・・・(^_-)-☆";
msg3="
・・・お気に入りのメニューをあなたのページで使ってみてくださいね。";
msg=msg0+msg0+msg0+msg0+msg1+msg2+msg3;
function s_bar(){
setTimeout("s_bar()",250);
msg=msg.substring(2,msg.length)+msg.substring(0,2);
window.status=msg;
}
//-->
</SCRIPT>

 

プログラムAのソースの上から4行目〜6行目に、スクロールして表示されるコメントが書いてあります。msg1="ステータスバーに文字をスクロールさせよう"; などの ステータスバーに文字をスクロールさせよう を表示させたいコメントにかえる。

下から6行目の setTimeout("s_bar()",250);  250 がスクロールスピードです。数字が大きいほどおそくなっていきますので、あなたの好みのはやさにかえてください。

プログラムBのソースをコピーして、HTMLソースのBODY区間に貼り付けしましょう。できるだけ上のほうがいいので、<body>タグのすぐ下あたりに貼り付けましょう。

プログラムBのソース

<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
<!--
s_bar();
//-->
</SCRIPT>

ソースの文字をかえる時に、 ; を消してしまわないようにしてください。