Outlook Expressを標準で使いたいの設定がわからない。
 電子メールエディタとしてワードが起動してしまう
 この二つで頭をひねった二日間

2005年11月6日 日曜日
いつも思うことだか、パソコンって本当に便利なようで訳のわからないものだと思う。
今回、Office2003を再インストールして、つくづくその思いを深めた。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
きっかけは、年賀状である。
私は、毎年表書きは筆まめとNHKから出ているプリント工房を使用する。プリント工房は私が大好きなイラストがあって、毎年その作者のイラストを使うことに決めている。
一昨年から、息子の年賀状の宛名印刷も引き受けたので、そちらは、筆まめで作成する、分けているのは、私の好むフォントは男性に合わないし、何百枚も印刷していると、偶に差出人を私にして印刷する…というミスもあるから、ソフトを分けている
裏面はWordで作成する、こういう仕事は大好きなので、毎年あれこれ、作って相手は一種類しか見ないのに、選ぶのに悩むほど、アッという間にできるし、また、それが楽しい。
だから、自分では必要ないけれど、Wordのツール→はがきと挿し込み印刷→はがき印刷で簡単に裏面が作ることが出来る(因みに宛名印刷の方はややこしい専用のソフトを使ったほうがラク)のを、最近手ほどきをして上げている友達に教えようかと思って、開こうとしたら、どうしても、はがき印刷の画面がでないのである。
???
では、Office2003を再インストールしてみようと、思い立った。
セットアップもできるし、他のPCや他人のも含めて、リカバリも何度も経験があるから、アンインストール・インストールは、別に大変とも思わないし、今回もインストール終了後は、さっき問題だったはがき印刷の画面もでて、満足していた。
ところが、ところがである。
Word文書を作成して、保存せず、ファイルメニューから→送信→メールの宛先(添付メール)というのを、よく利用していたのであるが、この画面が前と違う!
どうやらMicrosoftOfficeOutlookの画面のようなのである、これでも送信は出来るが、全く使用していないので、アドレス帖に資料がない!それに、いつもと違うのは、気持ちが悪い。私の性格としてこういうのは、そのままはイヤなのである。
確か、セットアップした時やリカバリしたとき、Office2002や2003の場合、『認証』やメーラーの設定というところがあったと思う。
『認証』のことは、はじめから頭にあったので、そういう場面がないなぁと気が付いていたが、メーラーはいつも使っているOutlookExpressを深く考えずにやり取りをし続けていたので、どこで設定するのかなぁと考えつつも、ファイルメニューから→送信→メールの宛先(添付メール)はいつもいつもするわけでもなく、一応保存して、添付メールで送れば済むことなので、こんと゛誰かに聞いてみようと、思っていた。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
友人が、ホームページに新しくメールの設定をしたので、早速お祝いのメールを送ろうとクリックした。
え〜ッ?

『電子メール エディタとしてワードを起動する』というメッセージが出て、
ワードにMicrosoftOfficeOutlookがくっついたような画面が開くのである。

こんな画面、どうやって使うのか?なにがなんだか分からない!
どうしたら解決できるのだろう?

問題解決への試み
もう、深夜になってしまった、手鎌の勉強会の先生にメールを書く、少し前にポスターのことをメールして聞いたばかりで、申し訳ないとおもうが…、メールにごちゃごちゃ書いて、意味が通じたかな?
次に、Wordを開いて、OnLineヘルプを開いてみる。
よくわからないながら、
Microsoft ディスカッション グループへようこそhttp://www.microsoft.com/office/community/ja-jp/default.mspx?d=1
というところに行き当たり、サインインしてみる
https://login.passport.net/ppsecure/uisecure.srf?lc=1041&id=42814
そこに、

ワードを電子メール エディタとして起動するを中止したい

Office2003を再インストールしました、自分のホームページにメールを受けるところを作っていました、これまでは、OutlookExpressのメッセージ作成画面がでていましたが、電子メールエディタとしてMicrosoftOfficeWord2003を起動していますとメッセージが出て、見たことのない画面になります。上の方はWordのツールボタンが並び、その下に多分Outlookのメール画面と思われます。

最初に起動したとき、又はリカバリしたときに、OutlookExpressに設定するところがあったと思うのですが、今回はそういうメッセージも出ません。メール関係をOutlookExpressを使うようにしたいのですが。どうすればよいでしょうか。
という質問を書き込んだ。
疲れてしまったので、寝てしまいました。

朝、回答メールが来ている!わ〜い!
およっ?英語?

回答メール
Microsoft Community Notification - ワードを電子メール エディタとして起動するを中止したい

A Microsoft Community member has responded to your question entitled "ワードを電子メール エディタとして起動するを中止したい" . Please read the response and indicate whether it answered your question or not. By rating a post as an answer, you help others find the answer more quickly, you give the person who posted the answer credit for their contribution, and you help increase the quality of answers in the discussion group. Read and rate the response
If the response did not answer your question, click this link to continue receiving notifications for this thread.
Thank you for taking part in the Microsoft Communities!
NOTE: Do not reply to this message. This e-mail message has been sent from an unmonitored e-mail address. We are unable to respond to any replies sent to this e-mail address.

http://www.microsoft.com/office/community/ja-jp/default.mspx?dg=microsoft.public.jp.outlook

いや、しかしここで挫けてはいけません!

yahooの翻訳ページで翻訳

マイクロソフトCommunityメンバーは、「ワードを電子メールエディタとして起動するを中止したい」と表題をつけられるあなたの質問に返答しました。反応を読んで、それがあなたの質問に答えたかどうか示してください。ポストを答えと評価することによって、あなたは他の人がより速く答えを見つけるのを手伝います、あなたは彼らの貢献の答え称賛を掲示した人を与えます、そして、あなたは討議グループで答えの品質を増やすのを手伝います。反応を読んで、評価してください

Read and rate the response

反応があなたの質問に答えないならば、通知をこの糸で受け続けるために、この関連をクリックしてください。

click this link to continue receiving notifications for this thread.
マイクロソフトCommunitiesに参加してくれてありがとう!

注:このメッセージに答えないでください。この電子メールメッセージは、unmonitoredされた電子メールアドレスから送られました。我々は、この電子メールアドレスに送られるどんな答えにでも応じることができないです。

という意味のことらしいです。

そして、回答は

ワードを電子メール エディタとして起動するを中止したい

Outlook 2003が標準のMail Handlerに設定されたのだと思います。

Outlook Expressを標準で使いたい場合は

Outlook Expressを標準のMail Handlerに指定してください。

Outlook Expressのメニューから

ツール > オプション > 全般 > 標準に指定

で標準にできると思います。

また Internet Explorerの メニューから、

ツール > オプション > プログラム

で 標準のEmail プログラムに Outlook Express を指定してください。

下記の文書が図解入りで参考になると思います。

http://bg.be-graph.com/product/bezip/help/screen/func/setmail.htm

あるいは Outlook 2003を標準で使って、

WordをEmail Editorとして使いたくないときには、

Outlook 2003のメニューから

ツール > オプション > メール形式 > Microsoft WordをEmailの編集に使うといった意味の箇所のチェックをはずしてください。

この部分の設定方法の詳細については下記を参照してください。

    既定の電子メール エディタとして Word を使用するかどうかを設定するhttp://office.microsoft.com/ja-jp/assistance/HP052428491041.aspx

これで、無事に私の目下の二つの問題は解決いたしました。

Dellのリカバリ