みんなのページ2012年前期

更新 2012年6月16日 土曜日 

2012年6月5日 火曜日
東京スカイツリータウン(そらまち)
東京スカイツリータウンへ行って参りました。午後から雨の予報でしたが、傘の必要なところは、自宅からバス停までなので、却って人が少ないかも…と出かけました。

東京タワーが見えます

東武鉄道 スペーシァ
お昼は「備中ひつまびし」
11時の開店を待つ列、15分で店内はいっぱいに…、そのあとまた行列
我々は最初のグループに
最初はそのまま鰻とご飯を賞味 あとで、お茶漬けに


東京スカイツリーの開業(5月22日)と同時に、16区がソラマチに期間限定で出店しています。6月30日まで
期間中は16区のパティシエたちが現地に常駐、ソラマチの厨房で毎日お菓子を焼き上げます。

浄水通りのお店は懐かしい
フランス菓子の 16区
福岡市中央区薬院4丁目20-10
http://www.16ku.jp/index.html
墨田区を循環しているバス「すみまるくん」
専ら若い人をターゲットにしたファッションはお呼びではないけれど、食品・食材のフロアは嬉しい。


2012年5月22日 火曜日
東京スカイツリー オープン
スカイツリーがオープンしました。お天気って本当にイジワル!昨日の金環日食は、後では洗濯日和になったのに、肝心の時刻は雲が厚かった。
今日は、雨でしかも寒い、
2年近く、スカイツリーのおひざ元に暮らしたと同様で、すっかり
お馴染ですが、人込み・高所の苦手な私は、抽選チケットを手に入れてまでは行きたくない。少し落ち着いたら、「東京スカイツリータウン」を覗いてみて、例年のイルミネーションの作成のころに、登って(勇気が出たら…)みようかな。
とりあえず、近くの人からもらった携帯の写真を…
スカイツリー開業です。
生憎の雨ですが、ソラマチは人人人でごった返しています
 annkann  

高さ世界一の電波塔、東京スカイツリー(東京都墨田区、634メートル)の事業主体である東武鉄道は23日、商業施設を含めた「東京スカイツリータウン」開業初日の22日の来場者数は約21万9000人だったと発表した。そのうち、完全予約制の展望台には通常営業を開始した正午以降、約9000人が入場した。(時事通信)

東京スカイツリー(東京都墨田区、高さ634メートル)は開業初日の22日夕、強風のため二つの展望台を結ぶエレベーターの運行を一時停止し、地上約450メートルの第2展望台「天望回廊」の営業を予定より約2時間半早く午後7時36分に打ち切った。ツリーを運営する東武タワースカイツリーは天望回廊に上れなかった客にチケットの払い戻しをしている。23日は予定通り午前8時から営業を始める。(毎日新聞)


2012年5月21日 月曜日
金環日食 (残念でした)
朝起きた時は、雲間から見えていた太陽は、7時過ぎから雲に隠れてしまいました。
仕方がないので、せめてテレビの映像で…

7時30分 兵庫県淡路島から
7時33分 長野県塩尻から ベイリービーズの瞬間 (あわてて写したので、フラッシュが光って画面に映っています、お月さまが、もう一つある訳じゃありません 。゜(´Д`)゜。


2012年5月13日 日曜日
母の日のカーネーション
今年の母の日の、カーネーション


2012年4月25日 水曜日
「キャベツ生活」
NHKニュース おはよう日本(http://www.nhk.or.jp/ohayou/)の「まちかど情報室」が大好き!
色々なアイデアグッズが紹介され、便利用品大好きの私は、これまでも幾つか買いました。
ただ、どこで売っているかわからないし、ネットでは買えますが、1000円以内の品物に、500円程度の送料が加わるのって、なんだかイヤです。(笑)
ここなら・・・と、銀座に用事があって、「東急ハンズ」に立ち寄る。
ありましたよ~!!さすが~
キャベツ芯取り器「キャベツ生活」は、放送での商品説明は、

芯の周りを数回指すだけで、誰でも簡単・安全・スピーディーに芯をくり抜ける、キャベツ芯取り器です。 新開発の芯取り刃は、刃付けをしない特殊刃加工と、抵抗の少ないR形状で、芯をキレイな円錐状に抜くことができます。 収納に便利な刃ケース付で、立てて収納することができます。 ●キャベツの芯を取ると鮮度長持ち?● キャベツの芯は葉の栄養素を取ってしまったり、始めに痛み始める場所です。 キャベツの鮮度を保つポイントは水分。 半分に切ってしまっては、そこから水分が逃げてしまいます。 ですので、キャベツの芯を取り、そこに濡らしたキッチンペーパーなどを詰めます。 そして余ったレジ袋などにいれ、冷蔵で保存します。 キッチンペーパーは乾かないよう、定期的に濡らします。

冷蔵庫に保存するキャベツの鮮度をもたせるためのもののようです。

私は、いままでお料理は、なんとなく、必要に応じてしていただけで、それも年をとると、段々手抜きになって、大したことはしなくなっているのですが、その数少ないレパートリーの一つに、
「ロールキャベツ」があります。

たいして難しい料理ではありませんが、キャベツを、破らないようにはがすのが面倒でした。
大きな鍋に湯を沸かし、芯の周りに切り込みを入れたキャベツを入れて、しんんりしたら剥がす・・・としていたのですが、これで芯をくり抜いたら、しやすそうです。


2012年4月12日 木曜日
2012年の、「花見」と「ランチ」
今年の花見は、天候といつも付き合ってくれる娘の仕事の都合で、「花」と「団子」が分かれてしまいました。
一昨年は、娘は孫が大学生になって、一人暮らしの準備で忙しく、昨年は私が息子達と、京都へ花見に行ったので、娘と花見は3年振りです。
今年の桜は、伏姫桜(市川のしだれ桜)が候補なのですが、食いしん坊の我々のこと、
ランチは、オテルドゥミクニ(四ツ谷)と決まって、早々と予約してしまいました。(2012年4月11日 水曜日)
しかし、天気予報によると、水曜日だけが雨と風の予報、(/_<) ナケルネェ
そこで、私は9日に一人で、桜を見に行きました。
そうして・・・
ランチの後、我々は、日本橋タカシマヤになだれこんで、当日は「どこが、花見???}ということになりました。
食事中、窓の外で、ヒラヒラと散り初めていた桜、飯田橋から四ツ谷沿線の、外堀公園の桜を見たので、良しとしましょう。
まずは、ランチの話から・・・
2012年4月11日 水曜日
オテル・ドゥ・ミクニ
http://www.oui-mikuni.co.jp/hoteldemikuni/

1日3組限定でネット予約特別プランを予約
迎賓館や学習院の近くの住宅街を歩いていくと、穏やかで品のある佇まいです。
期待でわくわくしながら・・・。
Apéritif(食前酒)柑橘類のノンアルコール と
& Champagne(シャンパン)
メニュうーにはないサービスの
アミューズ

      
ビスク(甲殻類のクリームスープ)を、ポットで持ってきてかけてくれる

バルサミコ酢を、シュッとスプレーしてくれる
白ワイン ミクニブランドです

三国清三さんは、「せいぞう」ではなく、「きよみ」さんだそうで、あやかって「清見」を・・・

清見(きよみ)は温州みかん(宮川早生)と外国産のトロビタオレンジを交配させて作られた柑橘類の一種で、日本で育成された最初のタンゴール。
タンゴール (tangor) は、主にミカン(マンダリン、タンジェリン)とオレンジの交雑種のことを指す。
お料理が運ばれてきて、まずゆっくりと眺めたくなる美しさ。盛りつけに、メリハリがあって、じっくり味わう楽しみがあり、娘と二人、至福のひとときを過ごしました。
窓の外は、ひらひらと桜が・・・

桜 三題

2012年4月9日 月曜日
真間山弘法寺の「伏姫桜」
http://mamasan.or.jp/howto.html
11日に、娘とランチ+花見の約束ですが、天気予報によると、雨・風らしいので、写真も写せないかも…と、
単身出かけました。

「仁王門」
様々な諸説のある枝垂れ桜、樹齢400年以上経つこの桜は、いつ誰がつけたのか「伏姫桜(ふせひめざくら)」と呼ばれている。
一説には、里見八犬伝の、伏姫桜・・・とも。
手児奈霊神堂(てこなれいじんどう)
http://tekona.luna.bindsite.jp/
安産・子育て 祈願

2012年4月7日 土曜日
若葉会の花見 スポーツセンターにて
いつものメンバー、いつもの場所で、
来年も、みんな欠けずに来ようね~(*^_^*)

帰途写した、我が棲家の桜は、満開

番外編
夙川の桜
学生時代を過ごした芦屋の友人から、送ってきました


2012年3月29日 木曜日
草野公民館で、地域の会食会
社会福祉協議会草野地区部会ボランティア委員会による、会食会が行われました。
聞くところによりますと、お弁当の配食もしてあるようです。昨年が第一回で、私は参加の予定で申し込みをしていたのですが、震災で延期され、その時には当地にいませんでしたので、初めての参加になります。
近くの、N野さんと、待ち合わせて会場へ。
60名程度の参加でした。
薄味に仕上げられた、心の籠った献立でした、地域の方々の、ピアノ伴奏による歌、三味線と民謡、
南京玉すだれと皿回し、忘れたり失敗もあり、感心したり笑ったりのひとときでした。(*^_^*)


2012年3月23日 金曜日
クラブツーリズム 日帰り3食東京食べ歩きと新名所・東京ゲートブリッジ

【五井・千葉・稲毛海岸・海浜幕張発】のツアーで、千葉に7:30に集合というバスツアーなのですが、地域のシニアの会の有志のお世話で、28人まとまれば、マンションの入口に横付けしてくれる…というウマイ話。
お隣のマンションのメンバーも含めて27人の希望者が集まりました。
3食はどうでもいいけど、2月の完成以来「東京ゲートブリッジ」に是非行ってみたいと思い、色々検索していたので、(一人は詰らないし・・・ね~)嬉しい企画です。

出発の時は、幸い降っていませんでしたが、予報はしっかり!雨・・・と、
そのため、行程を変更して、東京ゲートブリッジに早く行ってくれるそうです。

最初の行程予定 変更行程

自宅そばより出発(7:30発)

築地(寿司の朝食/散策)8:30~9:50

新大久保コリアンタウン(散策)10:30~11:30

東京プリンスホテル「ブッフェレストラン ポルト」

にて、ランチブッフェ12:30~13:50

浅草(東京スカイツリー遠望・散策)15:00~16:00

若洲海浜公園(東京ゲートブリッジを散策>

羽田空港新国際線ターミナル(散策)17:00~18:00

帰着(19:30予定)

自宅そばより出発(7:30発)

築地(寿司の朝食/散策)8:30~9:50

若洲海浜公園(東京ゲートブリッジを散策>

東京プリンスホテル「ブッフェレストラン ポルト」
にて、ランチブッフェ

新大久保コリアンタウン

浅草(東京スカイツリー遠望・散策)

羽田空港新国際線ターミナル(散策)

帰着(20:00)

築地場外市場
築地すし鮮 6丁目場外市場店
東京ゲートブリッジ
せっかくの行程変更でしたが、雨が降り出し、富士山やスカイツリーは望めませんでした。

東京プリンスホテル「ブッフェレストラン ポルト」

カニとローストビーフを選んで、食べました~
新大久保コリアンタウン
傘をさして、人込みを行くのは大変で、1時間ではとてもとても・・・、それに、ブッフェでおなかいっぱいですが、
ここでは、やっぱり、トッポギやチジミをつまみ食いしたほうが楽しそう!!!
メンバーの中に、超韓流ファンがいて、ソン・スンホンのグッズを買いたいと言うのに付き合って。
私も、クリアフアイル300円を買っちゃいました(笑)
浅草とスカイツリーは、息子の家にいたとき何度も行ったのでパス、神谷バーに直行して、フルーツパフェを食べて、時間をつぶしました。
ここで、夕食の「浅草今半」の牛肉弁当を渡される

とても、食べられないので、お持ち帰り・・・
羽田空港新国際線ターミナル(江戸小路)
あまり混んでもいなくて、買い物客もたいしていません、どういう客層をターゲットにしているのか?
お店の経営大変じゃないかしら???と、これは余計なお世話か・・・。


2012年3月21日 水曜日
食事・観劇
プロカンジャンケジャン赤坂
http://www.prosoycrab.co.jp
娘がミュージカルに誘ってくれました。
晴天なのでましですが、お彼岸が過ぎたのに、まだ寒いです。
東京在住の息子もランチに参加(彼等は日曜日に観劇の予定)
カンジャンケジャン(醤油ケジャン)
カンジャンケジャンとは、生姜とニンニクが入った醤油ベースのタレにワタリガニを漬け込んだもので、これを食べるとご飯がすすむことから「ご飯泥棒(パットドゥッ)」というユニークな異名を持ちます。
プロカンジャンケジャンでは、卵とカニみそが最高の時期に採れた極上のメスワタリガニを、創業以来30年以上熟成されたチョプチャン(特製たれ)で漬けこみました。
一度食べたら忘れられない味がここにはあります。

プロカンジャンケジャンホームページより
ランチとしては、やや高い感じがしますが、夜のカンジャンケジャンのお値段を見ると、ランチはお得です。
安い物は、なまぐさい場合もあるそうですが、これは、美味しかったです!
生マッコリを注文、これも美味しい!!
身は手づかみで食べ、蟹の甲羅にご飯を入れて、かにみそとごはんを混ぜて食べます。
いや~、超美味しい!!!
また、食べたい(笑)
地球ゴージャスプロデュース公演 Vol.12 『海盗セブン』赤坂ACT シアター

作・演出 岸谷五朗
出演者

大地真央 三浦春馬 森公美子 施鐘泰(JONTE) 小野武彦

藤林美沙 原田薫 SHUN(大村俊介) 折井理子 春川恭亮

小野真一 熱海将人 原田治 松本光子 齋藤久美子
大岩主弥 小林由佳 石井靖見 大曽根敬大 松永一哉
山崎将平 大野清美 山田裕美子 安倍康律 IKKO
丹羽麻由美 染谷洸太 北村毅 森口彩乃 中村百花
井出恵理子 清家とも子 風間由次郎  青柳塁斗 水田航生

岸谷五朗 ・ 寺脇康文

 深紅の幕が上がるといきなり大勢のダンスシーンからのスタート。
小野扮する“フィクサージョー”が登場。

 ジョーは“7つの海を盗んだ海盗セブン”の7人を手に入れるために招待状を送ったと語り、彼らはきっとすぐにこのアジトに現れるという。

 三浦が登場!海盗のひとり“ワイルドアッパー”として、これまでの彼のイメージとは一味違うワイルドな魅力を発揮しながら激しく歌い踊る。パンチのあるこのキャラクターは、まさに「いまだ見せたことのない」ニュー・春馬の誕生。

 短めのつんつるてんなズボンに七三分けの髪型、地味なサラリーマン風の“田中剛”に扮した寺脇が現れ、一気に場をさらう。さらには“ラットジェントル”役の岸谷も加わり、お得意のアクションとギャグの嵐を連発。

 そして登場するは、大地演じる“カマイタチ鋭子”!アイドルソングのようなナンバー「恋の奴隷」をお姫様のようないでたちで歌う姿の華やかさ、可愛らしさにはおそらく誰もが目を奪われるはず。重ねて“ドクマムシB子”として森も登場し、そのコメディエンヌぶりにもこれまた客席の誰もが笑顔になる。

 こうして集められた7人の海盗たちに、ジョーはあるオーダーを出す。それは「世界の宝である、子供たちの悲しみを盗む」こと。果たして7人はこの注文にどのような形で応えるのか…!?


2012年2月26日 日曜日
防災訓練
消防署の協力で、防災訓練が行われました。
①消火器による実施訓練
②煙による体験(ハウス内体験)
③起震車による体験
④消防隊員による防災講話


2012年1月29日 日曜日
MIRA SHAWL
1月21日、大寒の日から、暦に忠実に寒くなり、例年にない大雪になりました。
すっかり行動が鈍くなってしまい、(これではいけないとわかりながら…)暖房を強にしてテレビの前に座る毎日でした。
ホームページも年頭のはがきをUPしたきり、億劫になって・・・ 

今日は、絶対掃除をするぞ~と決心しながら、尚もグズグズと、パソコンの前に座っていたら、
娘から電話があり、ブラックフォーマルのパンツスタイルのものを買いたいので付き合わないか…と。

そういう話になると、すぐに乗るわたし。

掃除機を放り出して暖房のスイッチだけ確かめて出かけました。

「今日は、土曜日で家族が待っているから、ランチできないよ、昼食を買ってかえらなくちゃ」と娘。
一昔前まで、ブラックフォーマルのパンツスタイル(昔風にいえば、ズボンですよね)なんて、考えられなかったけど、最近はあるんですよ、そういえば、パンティストッキングなんて、昔買ったストックが結構残っているけど、10年以上買った記憶ないなあ。

お値段も結構よろしかったけど、二人とも満足できるものが見つかって、待っていれば2時間くらいで補正もしてくれるといいます。

娘は他に買いたいものがあると言い、デパートと近くのショッピングモールいと行ったり来たり。

歩き回ったおかげで、これ又気に入ったものが見つかりましたが、その店で面白いストールを見つけました
{MIRA SHAWL}というのですが、一見何の変哲もないストールに見えますが、ボタンをかけると、
ベスト風に羽織れるのです、(わたし、こういうものが大好きなんです)

素材も、
Kashmir Sunrise Colors
ミラショールは、カシミアと水溶性美ビニロンとの特殊な製法により中空感を出し、ふくらみと軽さを表現しています。

と、薄い割に暖かそうです。
とうとう買ってしまいました、以前のように旅行したりホテルに泊まったりが少なくなってしまったのですが、少し暖かになったら、これを携えて、どこかへ出かけたいものです。
一見、普通のストールに見えます
ボタンをかけると(前はジャケットに見え) バックスタイル


2012年 おめでとうございます