更新 2007年4月8日 日曜日
2007年4月3日 火曜日 舞鶴公園で桜を満喫、つづけて東洋の至宝を味わって参りました。 |
|
お断り 下記を参考にさせていただきました。 福岡市美術館編集 「美のこころ 東洋の至宝・出光コレクション」展図録 |
|
出光美術館 (いでみつびじゅつかん) は、 |
|
風神雷神図屏風 二曲一双 酒井抱一 江戸時代 十九世紀 |
|
花樹禽獣蒔絵螺鈿聖龕 (かじゅきんじゅうらでんせいがん) 聖龕は、キリスト教の聖画を納めた厨子 桃山時代 十六世紀 |
IHS紋章に花樹蒔絵螺鈿書見台 IHSとはもともとイエスを表すギリシャ語を 略したもの |
扇面法華経冊子 断簡 一幅 平安時代 十二世紀後半 |
|
蝶蒔絵経箱 一合 南北朝時代 十四世紀 |
金銅蓮唐草文透彫経箱 一合 室町時代 十六世紀 |
呉須金銀彩松波文蓋物 (ごすきんぎんさいまつもんふたもの) 江戸時代中期 十七世紀後半〜十八世紀前半 |
青磁象嵌嵌柳唐子文浄瓶 (せいじぞうがんやなぎからこじょうへい) 高麗時代 十二〜十三世紀 |
私が面白いと思ったものを、載せさせていただきました。 |