web上の動画をダウンロードする。


サッカーチームのホームページに、応援のページがあって、友人のお孫さんが写っているので、これを取って保存しておきたいと相談を受けました。

早速、『教授氏』にお尋ね。
ご存じないことは、全くない!方です。教えていただき、無事ダウンロードできました。

1.http://tetora.orz.ne.jp/forum/gasdown/download.cgi
から、最新バージョンをダウンロード・インストールします。
ここまでは、簡単に出来ました。
しかし、使い方がいまいち分かりません。

MSNメッセンジャーの、『リモートアシスタンス』で教えていただきました。

msnメッセンジャーを起動・ログインして、操作→リモートアシスタンスに招待から進みます。


2ダウンロードの仕方
まず、取りたい画像のあるホームページを開き、画像の上で右クリック→プロパティ→ファイルの画面の『場所』のURLをコピーします。

3.インストールしたときに、ASFというショートカットアイコンが出来ていますので、起動します。
urlの欄にコピーしたものを貼り付け→追加ボタンをクリックします。



次のようになります、※URLは本当のものではなく、yahooを使用しています。
保存する場所を決めて、赤い○ボタン(DL)をクリック

これで、完了!

Flash画像のダウンロードへ